tadeln

プログレッシブ 独和辞典の解説

ta・deln, [táːdəln ーデるン]

[動] (06:tadelte/getadelt) (他) (h)(⇔loben)((j-et4))(…4を)しかる,非難する

j4 streng〈scharf〉tadeln\…4を厳しく〈鋭く〉非難する

Er findet an allem etwas zu tadeln.\彼は万事に文句をつける

Ich habe seine Faulheit 〈ihn für seine Faulheit・ihn wegen seiner Faulheit〉 getadelt.\私は彼のだらしなさをしかった

【目的語なしで】Ich tadle nicht gern.\私は人を責めるのは好きではない

【現在分詞で】tadelnde Worte\叱責(しっせき)の言葉

j4 tadelnd an|blicken\…4を非難のまなざしで見つめる.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む