treu

プログレッシブ 独和辞典の解説

treu, [trɔY ]

1 [形] (treuer/treu[e]st)

❶ ((英)faithful) 忠実な,誠実な;信頼できる

ein treuer Freund\誠実な友

ein treues Herz\忠誠心,操(みさお)

ein treuer Kunde\顧客,常客

eine treue Wiedergabe der Wirklichkeit\事実の忠実な再現

j3 et4 zu treuen Händen übergeben\…3に信頼して…4を任せる

j-et3 treu bleiben\…3に忠実であり続ける;…3を裏切らない

j-et3 treu ergeben sein\…3に心服している.

❷ 純朴な,無邪気な

treue Augen haben\純朴そうな目をしている

Du bist [ja] treu!\((話)) 君はうぶなんだねえ.

2 ..treu …とまったく同じ,…どおりの;…に忠義を尽くしている;…の点で安定している

längentreu\実寸と同じ

texttreu\原典どおりの

naturtreu\自然そのままの

lauttreu\原音に忠実な

kaisertreu\皇帝に忠節な

formtreu\(服などが)型崩れしない.

[◇trauen;英語:true]

j3 treu ergeben sein\…3に忠実である.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

treu

[トイ] [形]([英] faithful)忠実な, 誠実な; 信頼できる; 浮気しない

Du bist [ja] ~!|⸨話⸩ 君はうぶなんだねえ.

ergeben

忠実な.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android