umlegen

プログレッシブ 独和辞典の解説

um|le・gen, [ύmleːɡ°ən]

[動] (00)

1 (他) (h)

❶ ((j3 et4))(…3にショール・ネックレスなど4を)掛ける,まとわせる

sich3 einen Schal umlegen\ショールを羽織る.

aa ((et4))(…4を)横にする,寝かす;(木など4を)切り〈なぎ〉倒す.

ab ((話)) ((j4))(…4を)殴り倒す;((俗)) 射殺する;((俗))(女性4と)性交する.

❸ ((et4))(襟など4を)折り曲げる;(カレンダーなど4を)めくる.

❹ ((j-et4))(…4を)別の所へ移す;(期日4を)変更する;(通話4を)切り換える.

❺ ((et4 auf j4))(経費・土地など4を…4に)割り振る,配分する.

2 (再) (h) ((sich4))(風などで)なぎ倒される.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む