verbreiten

プログレッシブ 独和辞典の解説

ver•brei・ten, [fεrbráItən フエあブ]

[動] (01ge:verbreitete/verbreitet)

1 (他) (h) ((英)spread) ((et4))(世間に…4を)広める;放射する

ein Gerücht verbreiten\うわさを流す

Viren verbreiten\ウイルスをまき散らす

Wärme verbreiten\熱を放出する

Schrecken verbreiten\恐怖を引き起こす

verbreiten [lassen], dass ...\…といううわさを広める

【過去分詞で】eine weit verbreitete Ansicht\広く行き渡った見解

Morgen kommt es verbreitet zu Schneefall.\明日は広範囲に雪が降るでしょう.

2 (再) (h)

❶ ((sich4)) 広まる,広がる

Die Nachricht hat sich sehr schnell verbreitet.\このニュースはたちまち知れ渡った

Die Krankheit verbreitet sich.\病気がはやる.

❷ ((sich4 über et4))(…4について)長広舌を振るう.

【分離】weiter|-

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

verbreiten

[フェアブイテン] (verbreitete; verbreitet) [他]([英] spread)広める, 散布する, 伝染させる; 放射する; ⸨sich4⸩ 広まる, 広がる; ⸨sich4 über et4⸩ (…について)長広舌を振るう.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む