ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
vereinen
[他]([英] unite)一つにまとめる, 統合する; ⸨et4 mit et3⸩ (…を…と)一致〈調和〉させる, まとめる; [再] ⸨sich4⸩ 一つになる, (人々が)寄り集まる.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[他]([英] unite)一つにまとめる, 統合する; ⸨et4 mit et3⸩ (…を…と)一致〈調和〉させる, まとめる; [再] ⸨sich4⸩ 一つになる, (人々が)寄り集まる.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[動] (00ge:vereinte/vereint)
❶ ((英)unite) ((j-et4))(…4を)一つにまとめる,統合する
Er vereinte die streitenden Splittergruppen zu einer Partei.\彼は争い合う小会派を一党にまとめた
Er vereint alle Kompetenzen in seiner Hand.\彼はあらゆる権限を一手に握っている
【過去分詞で】mit vereinten Kräften\力を合わせて
die Vereinten Nationen\国際連合.
❷ ((et4 mit et3))(…4を…3と)一致〈調和〉させる,まとめる.
❶ 一つになる.
❷ (人々が)寄り集まる.
[◇Verein]
《El Niño events》赤道付近のペルー沖から中部太平洋にかけて、数年に1度、海水温が平年より高くなる現象。発生海域のみならず、世界的な異常気象の原因となる。逆に海水温が下がるラニーニャ現象も...