verlieren*

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

verlieren*

[フェアーレン] (verlor; verloren)

❶ [他]([英] lose)失う, 紛失する, なくす; (人に)去られる, 死なれる; 見失う; (…に)負ける, 敗れる; むだにする; 漏らす.

❷ [自] ⸨an et3⸩ (…を)失う; 品質が落ちる.

❸ [再] ⸨sich4⸩ なくなる, 消える, 見えなくなる; ⸨sich4 in et3⸩ (…に)没頭する.

Du hast hier nichts verloren!/Was hast du hier verloren?

⸨話⸩ 君はここになんの用があるの(さっさと帰れ).

nichts mehr zuhaben

もはや失うものは何もない, 落ちるところまで落ちた.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む