vermitteln

プログレッシブ 独和辞典の解説

ver•mit・teln, [fεrmítəln フエあるン]

[動] (06ge:vermittelte/vermittelt)

1 (他) (h)

❶ ((j3 j-et4))(…3に …4を)仲介〈斡旋(あっせん)〉 する

j3 einen Facharzt 〈eine Stelle〉 vermitteln\…3に専門医〈仕事の口〉を紹介する.

❷ ((et4))(…4を)伝える,知らせる

den Lesern ein Bild der damaligen Zeit vermitteln\読者に当時の情勢を伝える.

2 (自) (h) 仲裁〈調停〉する

in einem Streit vermitteln\争いを調停する

【現在分詞で】vermittelnde Schritte unternehmen\調停に乗り出す.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

vermitteln

[フェアッテルン] (vermittelte; vermittelt) [他] ⸨j3 j-et4⸩ (人に…を)仲介〈斡旋(あっせん)〉する; (会合などを)取りまとめる; (情報・知識などを)伝える, 知らせる; [自]仲裁〈調停〉する.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む