ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
vermitteln
[フェアミッテルン] (vermittelte; vermittelt) [他] ⸨j3 j-et4⸩ (人に…を)仲介〈斡旋(あっせん)〉する; (会合などを)取りまとめる; (情報・知識などを)伝える, 知らせる; [自]仲裁〈調停〉する.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[フェアミッテルン] (vermittelte; vermittelt) [他] ⸨j3 j-et4⸩ (人に…を)仲介〈斡旋(あっせん)〉する; (会合などを)取りまとめる; (情報・知識などを)伝える, 知らせる; [自]仲裁〈調停〉する.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[動] (06ge:vermittelte/vermittelt)
❶ ((j3 j-et4))(…3に …4を)仲介〈斡旋(あっせん)〉 する
j3 einen Facharzt 〈eine Stelle〉 vermitteln\…3に専門医〈仕事の口〉を紹介する.
❷ ((et4))(…4を)伝える,知らせる
den Lesern ein Bild der damaligen Zeit vermitteln\読者に当時の情勢を伝える.
in einem Streit vermitteln\争いを調停する
【現在分詞で】vermittelnde Schritte unternehmen\調停に乗り出す.
線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...