versorgen

プログレッシブ 独和辞典の解説

ver•sor・gen, [fεrzɔ́rɡ°ən フエあ]

[動] (00geversorgte/versorgt) (他) (h)

❶ ((英)supply) ((j-et4 mit et3))(…4に…3を)与える,支給する

eine Stadt mit Gas versorgen\町にガスを供給する

die Katze 〈den Vogel〉 versorgen\猫〈鳥〉にえさをやる.

❷ ((j4))(…4を)扶養する.

❸ ((j-et4))(…4の)世話をする,めんどうを見る;(施設など4を)管理する

einen Kranken versorgen\病人を看病する.

❹ ((スイス)) ((et4))(安全な場所に…4を)しまっておく,保管する;((j4))(…4を)かくまう,収容する.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

versorgen

[フェアルゲン] (versorgte; versorgt) [他]([英] supply) ⸨j-et4 mit et3⸩ (…に…を)与える, 支給する, 備えつける; (人を)扶養する; (…の)世話をする, めんどうを見る; (施設などを)管理する; ⸨スイス⸩ (安全な場所に)保管する; かくまう, 収容する.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む