verwandeln

プログレッシブ 独和辞典の解説

ver•wan・deln, [fεrvándəln フェヴァるン]

[動] (06geverwandelte/verwandelt)

1 (他) (h)

❶ ((英)change) ((j-et4in j-et4zu j-et3〕))(…4をすっかり〔…4・3に〕)変える

Der Schnee verwandelte die ganze Landschaft.\雪が景観を一変させた

Wasser in Dampf verwandeln\水を蒸気に変える

【過去分詞で】wie verwandelt sein\別人のようだ.

❷ 〔サッカー〕 ((et4))(フリーキックなど4を)得点に結びつける

【目的語なしで】Er verwandelte zum 2:0(=zwei zu null).\彼が得点して2対0とした.

2 (再) (h) ((sich4in et4zu et3〕))〔…4・3に〕変わる,(…4・3に)変化する

Und so verwandelte sich der Frosch in einen Prinzen.\すると蛙は王子に変身しました

In der Regenzeit verwandeln sich die Bäche zu reißenden Strömen.\雨期には小川が激流に変わる.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

verwandeln

[他]([英] change) ⸨j-et4 [in j-et4, zu j-et3]⸩ (…をすっかり〔…に〕)変える; 〘サッカー〙(フリーキックなどを)得点に結びつける; ⸨sich4 [in et4, zu et3]⸩ (〔…に〕)変わる, 変化する.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む