vor..

プログレッシブ 独和辞典の解説

vor.. (Vor..), [fóːr..]

❶ ((動詞と))

aa ((空間的に)) 前に…,前〈前方〉へ…;こちら側へ…

vor|liegen\前にある

vor|gehen\前へ進む

vor|stehen\突き出て〈はみ出して〉いる.

ab ((時間的に)) 前に…;前へ…

vor|feiern\前祝いをする

vor|verlegen\(時期を)前へずらす

vor|verhandeln\予備交渉する.

ac 人前で…;人に対して…

vor|lesen\朗読して聞かせる

vor|lügen\((話)) もっともらしいうそを言う.

ad すぐれて…,まさって…

vor|wiegen\優位を占める

vor|ziehen\優先させる.

ae 手本として…

vor|sprechen\他の人がまねできるように発音してみせる.

❷ ((名詞と))

aa ((空間的に)) 前の…;手前の…

Vorhof\前庭

Vorstadt\郊外.

ab ((時間的に)) 前の…

Vorwinter\初冬

Vorabend\前の晩

Vorgespräch\予備会談

Vorverkauf\前売り.

ac すぐれた…,まさる…

Vorzug\長所

Vorrang\優位.

ad 手本〈模範〉となる…

Vorbeter\祈祷(きとう)の先唱者

Vorturner\体操のインストラクター.

❸ ((形容詞・副詞と)) 前の…

vorchristlich\西暦紀元前の

vorgestern\おととい.

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む