ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
vornehm
[フォーアネーム] [形]高級な, エレガントな, 上品な; 気高い; 上流階級の.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[フォーアネーム] [形]高級な, エレガントな, 上品な; 気高い; 上流階級の.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[形] (-er/-st)
❶ 身分の高い;高貴な
die vornehme Welt\上流社会
aus einer vornehmen Familie kommen\上流家庭の出である.
❷ 上流の,高級な;洗練された,上品な
ein vornehmes Stadtviertel\高級住宅地
eine vornehme Kleidung\エレガントな服装
Seine Wohnung ist vornehm eingerichtet.\彼の住居は趣味のいい家具がそろっている
vornehm tun\((話)) お上品ぶる.
❸ (人柄・考えなどが)高潔な,りっぱな
vornehme Gesinnung\高潔な志.
❹ (付)((最上級の形で)) ((雅)) 重要な
die vornehmste Pflicht\最高の責務.
(1) 民事訴訟法上,通常の不服申立が認められていない決定,または命令に対して直接最高裁判所に提起する抗告。この制度は,最高裁判所の違憲審査権を保障しようとするものであるため,原裁判に憲法解釈上の誤り...
12/6 プログレッシブ英和中辞典(第5版)を追加
12/6 プログレッシブ和英中辞典(第4版)を追加
11/30 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/18 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新