wehen

プログレッシブ 独和辞典の解説

we・hen, [véːən ヴェーエ]

[動] (00:wehte/geweht)

1 (自)

❶ (h) ((英)blow)(風が)吹く

Der Wind weht kalt 〈lau〉.\風が冷たい〈なま暖かい〉

【非人称】Es weht draußen tüchtig.\外は風が強い.

❷ (風に)はためく,なびく

Seine Haare wehten im Wind.\彼の髪は風で乱れていた.

❸ (s) ((+方向))(…へ)風にのって行く〈来る〉

Ein Duft von Rosen wehte ins Zimmer.\バラの香りが部屋に流れてきた.

2 (他) (h) ((et4))(風が…4を)吹き払う〈寄せる〉

Der Wind wehte den Zettel vom Schreibtisch.\風が紙切れを机から吹き飛ばした.

[◇Wetter]

【分離】an|-, zu|-

出典 プログレッシブ 独和辞典プログレッシブ 独和辞典について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

wehen

[ヴェーエン] (wehte; geweht) [自]([英] blow)(風が)吹く; (風に)はためく; (s)(…へ)風にのって行く〈来る〉; [他](風が)吹き払う〈寄せる〉.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む