ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
wehen
[ヴェーエン] (wehte; geweht) [自]([英] blow)(風が)吹く; (風に)はためく; (s)(…へ)風にのって行く〈来る〉; [他](風が)吹き払う〈寄せる〉.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[ヴェーエン] (wehte; geweht) [自]([英] blow)(風が)吹く; (風に)はためく; (s)(…へ)風にのって行く〈来る〉; [他](風が)吹き払う〈寄せる〉.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[動] (00:wehte/geweht)
❶ (h) ((英)blow)(風が)吹く
Der Wind weht kalt 〈lau〉.\風が冷たい〈なま暖かい〉
【非人称】Es weht draußen tüchtig.\外は風が強い.
❷ (風に)はためく,なびく
Seine Haare wehten im Wind.\彼の髪は風で乱れていた.
❸ (s) ((+方向))(…へ)風にのって行く〈来る〉
Ein Duft von Rosen wehte ins Zimmer.\バラの香りが部屋に流れてきた.
Der Wind wehte den Zettel vom Schreibtisch.\風が紙切れを机から吹き飛ばした.
[◇Wetter]
【分離】an|-, zu|-
外務大臣や領事官が旅券(パスポート)を返納させる必要があると認めたとき、旅券の名義人に対し、期限を設けて旅券の返納を命ずることができる規則。申請時に虚偽の記載があったときや旅券の記載事項の訂正をした場...
12/6 プログレッシブ英和中辞典(第5版)を追加
12/6 プログレッシブ和英中辞典(第4版)を追加
11/30 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/18 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新