winden

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説

winden(*)

[ヴィンデン]

(wand; gewunden)

❶ [他]([英] wind)巻く; (花輪などを)編む; ⸨雅⸩ ⸨j3 et4⸩ (人から…を)奪い取る; ウインチなどで(…を)巻き上げる.

❷ [再] ⸨sich4⸩ 体をくねらせる, のたうつ; 言い逃れしようとしてあがく; 曲がりくねる, 蛇行する; ⸨雅⸩ ⸨sich4 um et4⸩ (…に)巻きつく.

(windete; gewindet) [自] (Es windet.) 風が吹く; 〘狩〙(野獣が)危険をかぎつける; (猟犬が)獲物をかぎつける.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む