ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)の解説
wischen
[ヴィッシェン] (wischte; gewischt) [他]([英] wipe)ふく, ぬぐう; [自] ⸨über et4⸩ (…の表面をさっと)ふく, 払う, こする; (s)すばやく動く.
⸨話⸩ ⸨j3⸩ (人の)横面を張る.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[ヴィッシェン] (wischte; gewischt) [他]([英] wipe)ふく, ぬぐう; [自] ⸨über et4⸩ (…の表面をさっと)ふく, 払う, こする; (s)すばやく動く.
⸨話⸩ ⸨j3⸩ (人の)横面を張る.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
[動] (04:wischte/gewischt)
den Boden feucht wischen\床を水ぶきする
sich3 den Schweiß vom 〈aus dem〉 Gesicht wischen\顔の汗をぬぐう.
❶ (h) ((über et4))(…4の表面をさっと)ふく,払う,こする
sich3 mit dem Taschentuch über die Stirn wischen\ハンカチで額をぬぐう.
❷ (s) すばやく動く
ins Zimmer wischen\さっと部屋に入る.
◆j3 eine wischen\((話)) …3の横面を張る.
【分離】ab|-, auf|-, aus|-, weg|-
《「ノブレスオブリージュ」とも》身分の高い者はそれに応じて果たさねばならぬ社会的責任と義務があるという、欧米社会における基本的な道徳観。もとはフランスのことわざで「貴族たるもの、身分にふさわしい振る舞...
12/21 デジタル大辞泉を更新
12/21 デジタル大辞泉プラスを更新
12/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/28 デジタル大辞泉を更新
10/28 デジタル大辞泉プラスを更新
10/27 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新