プログレッシブ 独和辞典の解説
zwei, [tsvaI ツヴァイ]
für zwei arbeiten 〈essen〉\人一倍働く〈食べる〉
Vater zweier Kinder\2児の父.
❶ 2という数〈数字〉.
❷ (トランプの)2の札.
❸ (さいころの)2の目.
❹ (成績評価の)2(上から2番目).
❺ ((話)) 路線番号2のバス〈市電〉.
für zwei arbeiten 〈essen〉\人一倍働く〈食べる〉
Vater zweier Kinder\2児の父.
❶ 2という数〈数字〉.
❷ (トランプの)2の札.
❸ (さいころの)2の目.
❹ (成績評価の)2(上から2番目).
❺ ((話)) 路線番号2のバス〈市電〉.
[ツヴァイ] ⸨基数⸩ ([英] two)2.
⸨話⸩ 単独では無理(話者または相手の助言が必要なことを意味する).
二人分; 人一倍.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)について 情報 | 凡例
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...