CPI

英和 用語・用例辞典の解説

CPI

消費者物価指数 (⇒consumer price index)

CPIの関連語句

CPIの用例

Another factor behind the CPI increase, besides a rise in gasoline prices and electricity charges, is a reduced rate of decline in the prices of home electrical appliances.
ガソリン価格や電気料金の上昇のほかに、消費者物価指数(CPI)上昇の要因としては、家電製品価格の下落率[家電製品の値下がり幅]が縮小したことが挙げられる。

A year-on-year increase of 0.4 percent in the CPI in June 2013 marks a step toward the end of deflation.
2013年6月の消費者物価指数が前年同月比で0.4%上昇したことは、デフレ脱却に向けた一歩と言える。

Gasoline prices rose 16 percent in March, reducing the overall fall in the CPI by 0.3 percentage point.
ガソリン価格が3月に16%上がり、消費者物価指数全体の下落率を0.3ポイント圧縮させた。

The core nationwide CPI, which excludes volatile fresh food prices, stood at 99.3 against the base of 100 for 2005.
全国消費者物価指数のコア指数(値動きの大きい生鮮食品を除く総合指数)は、99.3(2005年=100)となった。

The CPI will post a moderate increase of from 0.1 percent to 0.2 percent next fiscal year from the previous year.
来年度の消費者物価指数(CPI)は、前年度比0.1〜0.2%程度の小幅プラスになると見られる。

The increase in the CPI indicates deflation is changing into inflation.
消費者物価指数の上昇は、デフレからインフレの流れになりつつあることを示している。

The increase in the CPI in June 2013 is mainly attributed to a rise in gasoline prices and electricity charges as import prices of crude oil and liquefied natural gas were pushed up by the yen’s depreciation.
2013年6月の消費者物価指数の上昇は、円安の影響による原油や液化天然ガス(LNG)の輸入価格上昇で、ガソリン価格や電気料金などが上昇したのが主因だ。

The increase in the CPI, the first in 14 months, shows deflation has been eased.
消費者物価指数が1年2か月ぶりに上昇したことは、デフレ状況が緩和されていることを示している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

CPI

《経済》consumer price index

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android