DSL

英和 用語・用例辞典の解説

DSL

デジタル加入者回線 デジタル加入者線 (digital subscriber lineの略。家庭の電話線(銅線)を使って高速デジタル通信を可能にする技術の総称)

DSLの用例

The only drawback to DSL is that access speed falls in relation to the distance from the nearest telephone exchange.
DSL(デジタル加入者回線)の唯一の欠点は、最寄りの電話交換局からの距離に応じてアクセス・スピードが落ちることだ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報