Edward

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

Ed・ward
/édwərd/

[名]

1 エドワード(◇男子の名;((愛称))EdEddie

2 エドワード(◇Prince of Wales,Duke of Cornwall,1330-76;通称 The Black Prince(黒太子);イングランドの皇太子)

3 エドワード(◇イングランド王;1世,Edward I,1239-1307;2世,Edward II,1284-1327;3世,Edward III,1312-77;4世,Edward IV,1442-83;5世,Edward V,1470-83;6世,Edward VI,1537-53;7世,Edward VII,1841-1910;8世,Edward VIII,1894-1972)

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む