German

英和 用語・用例辞典の解説

German

(形)ドイツの ドイツ人の ドイツ語の ドイツ風[式]の (名)ドイツ人 ドイツ語

Germanの関連語句

Germanの用例

A huge collection of hidden artworks found by German tax inspectors will shed new light on some of the 20th century’s master painters, while reawakening painful memories of Germany’s Nazi past.
ドイツ税関の調査官[ドイツの税務調査官]が発見した膨大な(ナチス略奪)絵画の所蔵品は、20世紀の偉大な画家の一部の新たな解明に役立つ一方、ドイツ・ナチスの過去の忌まわしい記憶を呼び起こすことになる。

In order to pay tribute to former German President Weizsäcker, Chancellor Angela Merkel and ministers packed into Berlin’s cathedral along with foreign dignitaries.
ワイツゼッカー元独大統領に敬意を表わすため、メルケル首相と大臣らは、外国の要人と共にベルリンの大聖堂に集まった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

Ger・man
/dʒə́ːrmən/

[形]

1 ドイツ(風)の;ドイツ人[語]の

2 ゲルマン民族[語]の

━━[名]

1 [C]ドイツ人;〔the ~s;集合的に〕ドイツ国民

1a [U]ドイツ語

2 [C]〔通例g-〕ゲルマン舞踏(会)

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む