Helicobacterpylori

英和 用語・用例辞典の解説

Helicobacter pylori

ヘリコバクター・ピロリ菌 ピロリ菌

Helicobacter pyloriの用例

Helicobacter pylori (H. pylori) is a bacterium that can inhabit the stomach.
ヘリコバクター・ピロリ菌は、胃の中に生息できる細菌だ。

Stomach bacteria called Helicobacter pylori that causes gastric ulcers may be linked to stomach cancer.
胃かいようの原因であるヘリコバクター・ピロリ菌といわれる胃のバクテリア(細菌)も、胃がんに関与している可能性がある。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

Hel・i・co・bac・ter py・lo・ri
/héləkoubktər pailóuri/

《細菌》ピロリ菌,ヘリコバクターピロリ(◇胃潰瘍(かいよう)を起こす桿菌)

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む