Jordan

英和 用語・用例辞典の解説

Jordan

(名)ヨルダン (公式名はヨルダン・ハシミテ王国(Hashemite Kingdom of Jordan)で、首都Amman)

Jordanの用例

About 4 million people have fled Syria where a civil war continues to such countries as Turkey and Jordan.
内線が続いているシリアからは、約400万がトルコやヨルダンなどに流出した。

Over ways to utilize an agricultural park to process farm produce, which is under construction in the West Bank of city of Jericho with the support of Japan, Foreign Minister Kishida conferred with ministers concerned from Israel, the Palestinian Authority and Jordan.
日本の支援でヨルダン川西岸のエリコ市に建設中の農産加工農業団地の活用を巡って、岸田外相は、イスラエル、パレスチナ自治政府、ヨルダンの関係閣僚と協議した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

Jor・dan
/dʒɔ́ːrdn/

[名]ヨルダン(ハシミテ王国)(Hashemite Kingdom of Jordan)(◇公式名は Jordan, アジア南西部の立憲君主国;首都 Amman)

Jordanian/dʒɔːrdéiniən/

[形][名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む