MBA

英和 用語・用例辞典の解説

MBA

経営管理学修士 経営学修士号 (Master of Business Administrationの略。ビジネス・スクール(経営学大学院)の修士課程修了者に与えられる学位。実務家要請のため、会計・法務などのカリキュラムを実践的に学ぶのが特徴)

MBAの用例

The GMAT is the first step toward an MBA from U.S. business schools.
GMAT(米ビジネス・スクールへの入学希望者のための統一試験)は、米国のビジネス・スクールで経営学修士号(MBA)を取得する第一歩となる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む