PET

英和 用語・用例辞典の解説

PET

陽電子放射断層撮影装置 ポジトロン・エミッション・トモグラフィー (positron emission tomographyの略。⇒run jointly)

PETの用例

More than 100 PET machines are in use across the nation.
現在、全国で100台以上のPETが稼動している。

PET can detect cancerous tumors as small as one centimeter in diameter.
PETは、直径1センチ前後の微小ながん腫瘍(しゅよう)を見つけることができる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む