Pygmy

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

Pyg・my
/píɡmi/

[名](複)-mies)

1 《人類》ピグミー(◇アフリカなどの小人族)

2 〔p-〕小人(のような人),一寸法師(dwarf);ごく小さいもの[動物,植物]

2a 《ギリシャ神話》ピュグマイオイ(◇アフリカなどにいると想像された矮人(わいじん)族)

3 〔p-〕無知[無能]な人

━━[形]

1 〔しばしばp-〕ピグミーの

2 〔p-〕小形の,非常に小さい;取るに足らない;無能な

Pýgmoid

[形]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む