Tibet

英和 用語・用例辞典の解説

Tibet

(名)チベット

Tibetの用例

China has used the expression of “core interests” in regard to its sovereignty and territorial integrity when it refers to the issues of Taiwan and Tibet.
台湾やチベット問題に触れる際、中国は、中国の領有権や領土保全などに関して「中核的利益」という表現を使ってきた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

Ti・bet
/tibét/

[名]チベット(◇中国の自治区;首都 Lhasa)

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む