Windows

英和 用語・用例辞典の解説

Windows

(名)米マイクロソフト社の基本ソフト(OS)

Windowsの用例

Microsoft holds a monopoly in personal computer operating system with its Windows software.
マイクロソフトは、同社の基本ソフト(OS)のウインドウズを使って、パソコンの基本ソフト市場では独占的地位を占めている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

Win・dows
/wíndouz/

[名]((商標))ウィンドウズ(◇マイクロソフト社の開発したパソコン用OSの総称)

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android