プログレッシブ英和中辞典(第4版)の解説
**ac・cuse


[動](他)
1 [III[名]([副])]〈人を〉(犯罪・不正行為などのかどで)告発[起訴, 告訴]する((of ...));[IV[名]that節]〈人を〉〈…ということで〉訴える
- accuse him as an accomplice
彼を共犯者として訴える - be accused of treason
反逆罪で起訴される - accuse a person of committing a fraud
人を詐欺行為で告発する - The woman accused him of stealing her car [=him that he had stolen her car].
その女は彼が車を盗んだと訴えた.
2 [III[名]([副])]〈人・事を〉(不正行為・悪徳などのかどで)非難する, 責める((of ...))
- He accused me of cheating at cards.
彼は私がトランプでいかさまをしたと言って責めた.
[類語]accuseとchargeはだれかがよくないこと・犯罪を行ったという想定を踏まえて, その人を非難・告発すること. ただし, chargeは法的な手続きを踏まえて, ないしは, 公の形での告発という感じが強い:accuse him of telling lies [of murder], charge him with murder. criticizeはこれと違い, その人が悪事を働いたという認識に重点があるのではなく, その人を批判・論難するという含みそのものに意味の中心がある:criticize him for telling lies.
━━(自)告発[告訴, 非難]する.
ac・cús・er
[名]告発人, 原告;非難者.