acrobat

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

ac・ro・bat
/ǽkrəbt/

[名]

1 曲芸師,軽わざ師

2 (意見を急に変える)豹変(ひょうへん)

a political acrobat
政界の曲芸師

[原義は「高所を行くこと」]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

acrobat

(名)曲芸師 軽業師 大胆な人 主義主張が変わりやすい人 豹変者 変節者 日和見 風見鶏 アクロバット

acrobatの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む