admittance

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

ad・mit・tance
/ædmítns, əd-/

[名]((形式))

1 (場所への)入場許可[権],入場≪tointo≫;(学校・組織などへの)入学[入会]許可≪tointo≫(⇒admission

No admittance (except on business).
(関係者以外)立ち入り禁止

gain admittance to a prestigious university
名門大学に合格する(◆正式には admission

2 《電気》アドミッタンス(◇交流回路の流れやすさを表す値)

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

admittance

(名)入場 許可 入会 参加

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android