afterglow

英和 用語・用例辞典の解説

afterglow

(名)夕焼け 夕映え 残光 楽しい[良い]思い出 華やかな過去の思い出 (快い)追想 快感 余韻 余熱

afterglowの用例

Beppe Grillo who leads the Five-Star Movement will face some tough political choices after a few days of basking in the afterglow of his triumph in Italy’s general election.
新党「五つ星運動」を率いるベッペ・グリッロ氏は、イタリアの総選挙での勝利の余韻に数日間浸った後、いくつかの厳しい政治的選択に直面することになる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

áfter・glòw

[名]〔通例the [an] ~〕

1 夕焼け,夕ばえ

2 残光,余光,(過去の)快い追想,楽しい思い出;余韻

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む