afterthought

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

áfter・thòught

[名]

1 あとから思いついたこと;思い直し,再考;後(あと)知恵

as [in] an afterthought
あとから思いついて

2 (計画・設計などの)追加[手直し]部分

3 付け足し(のもの[人])

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

推し

他の人にすすめること。また俗に、人にすすめたいほど気に入っている人や物。「推しの主演ドラマ」[補説]アイドルグループの中で最も応援しているメンバーを意味する語「推しメン」が流行したことから、多く、アイ...

推しの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android