プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
a・ha
/ɑːhάː, ə-/
1 〔あいづち・賛意〕はあはあ
Yes, aha.
はあ,そうですね
2 〔納得〕なるほど,そうだったのか
Aha! That's what you've been up to.
なるほど,そういうことだったのか
Aha! There it is.
(探していたものが)ああ,見つかったぞ
3 〔得意・納得〕ほーら,うん
1 〔あいづち・賛意〕はあはあ
Yes, aha.
はあ,そうですね
2 〔納得〕なるほど,そうだったのか
Aha! That's what you've been up to.
なるほど,そういうことだったのか
Aha! There it is.
(探していたものが)ああ,見つかったぞ
3 〔得意・納得〕ほーら,うん
他の人にすすめること。また俗に、人にすすめたいほど気に入っている人や物。「推しの主演ドラマ」[補説]アイドルグループの中で最も応援しているメンバーを意味する語「推しメン」が流行したことから、多く、アイ...
11/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/26 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新
10/19 デジタル大辞泉プラスを更新
10/19 デジタル大辞泉を更新
10/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新