albeit

英和 用語・用例辞典の解説

albeit

(接)〜だけれども(although) たとえ〜でも(even though)

albeitの用例

Albeit not free from risk, the benefits of capital market liberalization were considered to outweigh costs.
リスクがないわけではないが[リスクはあるが]、資本市場自由化の便益は、そのコストを上回ると考えられた。

The global economy continues to recover, albeit in a fragile and uneven way.
世界経済は、脆弱(ぜいじゃく)で一様ではないが、回復を続けている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

al・be・it
/ɔːlbíːit/

[接]((形式))…ではあるが(although);…であろうとも(even though)

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む