プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
an・a・logue
/ǽnəlɔ̀ːɡ | -lɔ̀ɡ/
1 ((形式))類似性をもつもの,類似物,相似物
1a 類似食品(◇大豆などを用いた肉類似食品など);
2 ((形式))対等の相手;(他のグループで)対等[同格]の立場・地位にいる人
━━
1 ((形式))類似性をもつもの,類似物,相似物
1a 類似食品(◇大豆などを用いた肉類似食品など);
2 ((形式))対等の相手;(他のグループで)対等[同格]の立場・地位にいる人
━━
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...