anathema

英和 用語・用例辞典の解説

anathema

(名)嫌悪の対象 忌み嫌われるもの 大嫌いなもの 許しがたいこと 受け入れがたいこと 意に反するもの 呪い 破門 (教義の)破棄

anathemaの関連語句

anathemaの用例

Democrats view Trump’s vision for America’s future as anathema to the nation’s founding values.
米民主党は、トランプ大統領が抱く米国の未来像を、建国の精神にそぐわない、と見ている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

a・nath・e・ma
/ənǽθəmə/

[名][U][C]

1 呪詛(じゅそ),のろい;憎悪

2 《カトリック》破門,異端排斥,アナテマ

3 のろわれた人[もの];(…に)ひどく嫌われる人[もの]≪to

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む