プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
an・nex・a・tion
/
nikséiʃən/
1 付加,添加;(領土の)併合,合併
2 付加物,付録,付帯物;併合地
1 付加,添加;(領土の)併合,合併
2 付加物,付録,付帯物;併合地
(名)付加 併合 併合された領土
Eastern European countries feel vulnerable to Russia after its annexation of Crimea.
ロシアのクリミア併合後、東欧諸国は、ロシアの侵略を受けやすいと感じている。
The Crimeans of Ukraine’s Crimean Peninsula voted in a contentious referendum on whether to split off from Ukraine and seek annexation by Russia.
ウクライナのクリミア半島のクリミアの人々は、ウクライナから分離独立してロシアによる併合を求めるかどうかについて議論を呼んでいる住民投票で、投票を行った。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新