プログレッシブ英和中辞典(第4版)の解説
*an・y・more


[副]((否定文・疑問文))今では(もう…でない);もはや(…でない). ▼特に((英))ではany more
- Sally doesn't work here anymore.
サリーはもうここで働いていません - Do you play tennis anymore?
今もテニスをしてますか.
[語法]アメリカ中西部などでは, 「今では, 最近では」の意で肯定文に用いることがある:Baker's bread is all we eat anymore. 今ではパン屋の焼いたパンしか食べない.