arduous

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

ar・du・ous
/άːrdʒuəs | -dju-, -dʒu-/

[形]((形式))

1 〈仕事・訓練などが〉骨の折れる,難儀な,困難な(⇔easy

an arduous lesson
骨の折れるレッスン

2 〈人・努力などが〉精力的な,根気強い,刻苦精励[勉励]する

an arduous worker
たゆみなく働く人

3 〈山道などが〉登りにくい,険しい

arduously

[副]骨折って,刻苦して

arduousness

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

arduous

(形)骨の折れる 多大の努力を要する 困難な(difficult) 苦しい 懸命な 急な 険(けわ)しい

arduousの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む