artificial

英和 用語・用例辞典の解説

artificial

(形)人工の 人造の 合成の 不自然な 見せかけの 偽の 人為的な 意図的な わざとらしい

artificialの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

ar・ti・fi・cial
/ὰːrtəfíʃəl/

[形]

1 〔通例限定〕人工の,人造の,模造の(⇔natural

artificial flowers
造花

an artificial leg [limb, tooth]
義足[義肢,義歯]

an artificial sweetener [fertilizer]
人工甘味料[肥料]

1a 〔通例限定〕〈状況などが〉人為的な;《生物》〈分類が〉人為の

2 〈態度が〉不自然な,わざとらしい

artificial tears
そら涙

an artificial smile
作り笑い

2a (ブリッジで)〈ビッドが〉不自然な

artificially

[副]人為的に,わざとらしく

artificialness

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

激甚災害

地震や風雨などによる著しい災害のうち、被災地域や被災者に助成や財政援助を特に必要とするもの。激甚災害法(1962年成立)に基づいて政令で指定される。全国規模で災害そのものを指定する「激甚災害指定基準に...

激甚災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android