attentive

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

at・ten・tive
/əténtiv/

[形]

1 注意深い;(…に)よく注意している≪to

be attentive to clothes
服装に気を配る

No attentive reader can fail to observe it.
注意して読めばだれもがこのことに気づくだろう

2 (人に)思いやりのある,親切な,丁重な,気がきく≪to≫(⇒thoughtful[類語]

be attentive to ladies
女性に対して丁重である

attentively

[副]注意深く;思いやりを持って

attentiveness

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

attentive

(形)注意深い 熱心に耳を傾ける 慎重な 油断のない 親切な 思いやりのある 気を使う

attentiveの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む