英和 用語・用例辞典の解説
auction
(名)競売 競り売り 公売 入札 公募入札 オークション (⇒internet auction, Net auction market)
auctionの関連語句
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
(名)競売 競り売り 公売 入札 公募入札 オークション (⇒internet auction, Net auction market)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
1 競売,せり売り,オークション
put up one's collection of stamps for [at, ((英))to] auction
切手のコレクションを競売に出す
be sold at [((英))by] auction
競売に付される
2
2a
━━
auction off one's library
蔵書を競売に出す
[原義は「(せり売りで金額を)増加すること」]
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...