autograph

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

áuto・gràph

[名][U][C]

1 (自筆の)署名,自署,サイン(◆この意味では signsignature は用いない;書類・手紙の末尾などの署名は signature)

May [Can] I have your autograph?
サインしていただけますか

2 自筆,肉筆;(特に)自筆の原稿[手紙,楽譜]

━━[形]

1 署名が書かれている

an autograph album [book]
サイン帳

2 自筆の

━━[動](他)〈本・写真などに〉自署する,サインする;…を自筆で書く

Will you autograph this?
サインしてください

[原義は「自ら書いたもの」]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

autograph

(動)署名する サインする 自筆[肉筆]で書く (名)自筆 直筆 自署 自著 サイン (形)サインの サイン用の サインのための サインを求める

autographの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

道頓堀川

大阪府中部,大阪市の中央部にある運河。東横堀川から中央区の南部を東西に流れて木津川にいたる。全長約 2.5km。慶長17(1612)年河内国久宝寺村の安井道頓が着工,道頓の死後は従弟の安井道卜(どうぼ...

道頓堀川の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android