bacillus

英和 用語・用例辞典の解説

bacillus

(名)桿菌(かんきん) 細菌

bacillusの用例

New problems have occurred, such as the appearance of multiple-drug resistant tubercle bacillus and outbreaks of massive infections inside schools, hospitals and facilities for the elderly.
最近は、多剤耐性結核菌の出現[多剤耐性結核の発症]や、学校・医療機関・老人施設での集団感染の発生など、新たな問題が発生している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

ba・cil・lus
/bəsíləs/

[名](複)-li /-lai/

1 《医学》バチルス,桿菌(かんきん)

2 〔通例bacilli〕((略式))細菌;(特に)病原菌

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android