barely

英和 用語・用例辞典の解説

barely

(副)かろうじて やっと 何とか ほとんど〜ない せいぜい〜 十分でない 〜するとすぐに

barelyの関連語句

barelyの用例

The Democratic party has barely secured a majority in both the House of Representatives and the Senate, but it will be difficult for Congress to reach bipartisan agreements due to the intensifying rivalry between the ruling and opposition parties.
民主党は上下両院でかろうじて多数派を獲得したが、与野党対立の激化で、米議会は超党派の合意が望めないようだ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

bare・ly
/bέərli/

[副]

1 (数量が)わずかに,不充分に

2 (程度が)かろうじて,やっと,なんとか

a barely audible whisper
どうにか聞こえるささやき声

He barely escaped disaster.
彼はかろうじて災難を免れた

2a ほとんど…しない

For a moment she was barely able to breathe.
彼女は一瞬ほとんど息ができなかった

3 …してすぐに,…したばかりで

Barely had we taken our seats when [before] the detective entered.
私たちが座るやいなや探偵が入って来た

4 ((古))あからさまに,隠しだてなく

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む