プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
beak1
/bíːk/
1 (鳥の)くちばし;(特に猛鳥類の曲がった)口先(⇒bill2[名]1)
1a (カメ・カモノハシなどの)くちばし
2 くちばし状のもの;(水差しの)口;((俗))(人の)鼻,わし鼻;
beak2
/bíːk/
1 ((英やや古))判事,治安判事;市長;弁護士
2 (もとパブリックスクールで)先生,(特に)校長
1 (鳥の)くちばし;(特に猛鳥類の曲がった)口先(⇒bill2[名]1)
1a (カメ・カモノハシなどの)くちばし
2 くちばし状のもの;(水差しの)口;((俗))(人の)鼻,わし鼻;
1 ((英やや古))判事,治安判事;市長;弁護士
2 (もとパブリックスクールで)先生,(特に)校長
1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...