プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
beak1
/bíːk/
1 (鳥の)くちばし;(特に猛鳥類の曲がった)口先(⇒bill2[名]1)
1a (カメ・カモノハシなどの)くちばし
2 くちばし状のもの;(水差しの)口;((俗))(人の)鼻,わし鼻;
beak2
/bíːk/
1 ((英やや古))判事,治安判事;市長;弁護士
2 (もとパブリックスクールで)先生,(特に)校長
1 (鳥の)くちばし;(特に猛鳥類の曲がった)口先(⇒bill2[名]1)
1a (カメ・カモノハシなどの)くちばし
2 くちばし状のもの;(水差しの)口;((俗))(人の)鼻,わし鼻;
1 ((英やや古))判事,治安判事;市長;弁護士
2 (もとパブリックスクールで)先生,(特に)校長
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...