benchwarrant

英和 用語・用例辞典の解説

bench warrant

(裁判長発行[裁判所]の)逮捕令状 勾引状 (勾引状は、裁判所への出頭義務を確保するため、裁判所の裁判官が発する令状)

bench warrantの用例

To ensure the attendance of a former prefectural assemblyman who had failed to appear on the initially scheduled date of the trial’s opening, the Kobe District Court issued a bench warrant and he was taken to the courthouse.
当初予定されていた初公判の日に出廷しなかった元県議の出頭を確保するため、神戸地裁は勾引状を発布し、元県議は同裁判所に勾引された。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む