benchwarrant

英和 用語・用例辞典の解説

bench warrant

(裁判長発行[裁判所]の)逮捕令状 勾引状 (勾引状は、裁判所への出頭義務を確保するため、裁判所の裁判官が発する令状)

bench warrantの用例

To ensure the attendance of a former prefectural assemblyman who had failed to appear on the initially scheduled date of the trial’s opening, the Kobe District Court issued a bench warrant and he was taken to the courthouse.
当初予定されていた初公判の日に出廷しなかった元県議の出頭を確保するため、神戸地裁は勾引状を発布し、元県議は同裁判所に勾引された。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む