blackmail

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

bláck・màil

[名][U]《法律》恐喝(きょうかつ),ゆすり;その金額;恐喝で得た金品

levy blackmail on ...
…をゆする

━━[動](他)〈人を〉恐喝する,ゆする,〈人に〉(…を/…するよう)強要[強請]する≪for/into doing

black(黒い)+mail(約束,年貢)]

bláckmàiler

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

blackmail

(動)恐喝(きょうかつ)する 脅迫する ゆする (人を)ゆすって〜させる

blackmailの関連語句

blackmailの用例

Ozeki Kotomitsuki was blackmailed by a former wrestler over his gambling.
大関琴光喜は、賭博で元力士に恐喝されていた。

blackmail

(名)恐喝 ゆすり ゆすり取った金 ブラックメール (⇒Net security firm [company])

blackmailの用例

A type of blackmail is increasing in which a blackmailer bombards companies’ Web sites with data sent from tens of thousands of virus-infected personal computers to hamper browsing of their sites.
恐喝者がウイルスを感染させた数万台のコンピュータからデータを送りつけて企業のウェブサイトを攻撃し、ウェブサイトの閲覧を不能にする一種の恐喝事件が増えている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む