blessed

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

bless・ed
/blésid/

[形]

1 神聖な,清められた;神の祝福を受けた;あがむべき

the blessed land
天国

the Blessed Trinity
《キリスト教》三位一体

1a 《カトリック》福者…(◇Saint(聖人)の一段階前);〔the ~〕天国の人たち

2 (…に)恵まれた≪with≫;幸運な,幸いなる;すばらしい

blessed ignorance
幸福な無知,知らぬが仏

be blessed with good health
健康に恵まれている

Blessed are the poor in spirit.
心の貧しき者は幸いなり(◆聖書より)

3 〔限定〕喜ばしい,ありがたい

There was a moment of blessed silence.
ありがたいことに一瞬静かになった

4 〔限定〕((略式))いまいましい,難儀な(◆damned の婉曲語)

You blessed fool!
この罰当たりの大ばかめが

5 〔限定;強意〕((略式))

every blessed day
毎日毎日

not a blessed thing
何一つない

blessedly

[副]祝福されて;幸いにも;すばらしく

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む