blob

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

blob
/blάb | blɔ́b/

[名][C]

1 (どろっとした液体の)しずく,かたまり;しみ≪of

a blob of honey [ink]
はちみつ一滴[インクじみ]

1a (地図・模様などの)色のついた点

2 ぼんやりした丸い形

3 ((英略式))《クリケット》ゼロ点;(一般に)へま,失敗

━━[動](~bed;~・bing)

1 (他)〔しばしば受身形で〕…に(ペンキなどで)しみをつける≪with≫;〈ペンキなどを〉(…に)塗りつける≪on

2 (他)(自)へまをする

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android