boa

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

bo・a
/bóuə/

[名]

1 《動物》ボア(◇ボア科のヘビの総称);(特に)オウジャ,ブラジルボア(boa constrictor)(◇中南米・西インド諸島産)

2 ボア(feather boa)(◇長い毛皮[羽毛]の女性用えり巻き)

3 《金融》ボア,拡大共同フロート(変動為替相場)制

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

推し

他の人にすすめること。また俗に、人にすすめたいほど気に入っている人や物。「推しの主演ドラマ」[補説]アイドルグループの中で最も応援しているメンバーを意味する語「推しメン」が流行したことから、多く、アイ...

推しの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android